mail to makoto aoyagi

Vol.381 2011/8/20 森山直太朗ツアー「乗り遅れた電車を見送るペンギンよ」<その1>リハーサル〜狭山市民会館


 森山直太朗コンサートツアー2011「乗り遅れた電車を見送るペンギンよ」に、バンドリーダーとして参加することが決まった。情熱イベントと並行してアレンジを始め、8月8日リハーサル初日。どんなコンサートになるのか楽しみだ。30本以上ある大型ツアーなので、まずは自分たちで楽しめるものを作りたい。

 都内スタジオで5日間のリハーサルを終え、さらにここ狭山市民会館で3日間のホールリハーサルだ。直太朗の相棒、御徒町氏が演出するパフォーマンスを実際ステージ上で作っていくというやり方で、こちらも興味津々。

 本番当日含め、4日間の大半をこの楽屋で過ごすことになる。なごみの和室で、まずは食事。

 最近のサポートは、ピアノ、エレピ中心の88鍵キーボード、そしてそれにつながれたMIDI音源1コというシンプルなシステムで対応することが多い。

 だらりんちょしながら、アレンジを詰める。こんな瞬間にふといい考えやおもしろいアイデアが降りてきたりするものだが、まあ、降りてこない場合の方が多い(笑)。


 狭山は連日猛暑だ。ここんとこ情熱の野外続きで、この環境には慣れているというか、むしろこの暑さが好きだ。「夏の終わり」はまだまだ来ないでほしい。


 20日、本番初日。お花たちが届いた。4日間の和室生活に若干だらりんちょしていたが、このお花たちでなんとか本番のテンションに…

 …と思いきや、楽屋はこのありさま。みなさん、本番1時間前ですよ〜。

 そんなでしたが、ツアー初日狭山市民会館、我々も楽しめるいいコンサートになりました。この先全国まわります。ひょっとしたらあなたの街にも!?お楽しみにっ!
 最後になりましたが、メンバーは左から早川哲也(b)、西海孝(g)、楠均(ds,per)、直太朗、御徒町凧(演出)、青柳です。よろしく!!!